5月18日午後6時00分ごろ、大東市深野北2丁目付近において男が女性の容姿を携帯電話機で盗撮する事案が発生しました。
男は、年齢20~30歳、身長160~170cm、中肉、短髪、上下ベージュ色の服、淡色トートバッグを所持。
不審者を見かけたら、すぐに110番通報して下さい。
防犯ブザーを活用しましょう。
明日、5月第3日曜、19日は緑が丘2丁目地域美化活動・清掃ボランティアの日です。
帽子やタオルなど暑さ対策の上、ご参加をお願いいたします。
前日土曜は最高気温28度の夏日の予報となっています。
明日19日は夏日に至らない予報ですが、熱中症は、真夏より体が慣れていない5月の方が注意が必要です。
2時間程度の作業です。
暑い中の作業となりますので、水分補給に気を付けて、無理のない範囲でご協力お願いいたします。
実施日:5月19日(日)
集合時間:草刈り機を操作頂ける方は午前8時、それ以外の方は午前9時
集合場所:緑道中央付近にて受付
実施場所:2丁目緑道と谷田川沿い植樹帯
※草刈りの道具をお持ちの方はご持参お願いいたします。
令和6年5月16日午後9時42分ころ、大東市御供田2丁目2番先路上において、女性が身体を触られる事案が発生しました。
犯人は、身長160~170センチくらい、細身、灰色パーカーを着用し、マウンテンバイクに乗車した男1名です。
なるべく明るく人通りの多い道を選んだり、危険を感じた際に助けを求められるように防犯ブザーを持ち歩くなどしましょう。
5月15日午後10時15分頃から午後10時30分頃にかけて、大東市御供田5丁目1番付近と大東市住道1丁目7番付近において、徒歩で帰宅中の女性に対し、自転車に乗った男が追い抜きざまにお尻を触る事案が発生しました。
犯人は、年齢20歳代から30歳代くらい、細身、黒髪、白色上衣を着用した自転車に乗車した男
防犯ブザーを活用しましょう。
5月15日午前10時30分ころ、大阪府大東市幸町付近の高齢者宅に年金機構職員を名乗る男から「還付金の封書を送っています。返信がありません。取り引き銀行はどこですか。そこに振り込みます。銀行のATMに行ってください。」等といった電話がありました。
これは、詐欺の電話です。
不審な電話があれば、一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。
5月14日午後5時34分ごろ、大東市扇町12番付近において、徒歩で通行中の女子児童に対し、自転車に乗車した男が大声で叫んでくる事案が発生しました。
不審者は、年齢50歳くらい、身長150cmくらい、頭にタオルを巻いている、紫色の上衣、色不明の自転車の乗車した男です。
不審者を見かけたら、 防犯ブザーなどを活用し、すぐに110番通報して下さい。
5月14日午前10時ころ、大阪府大東市中垣内6丁目付近の高齢者宅に年金機構職員を名乗る男から「過払い金が戻ってきます。通帳、キャッシュカードを持って銀行に行ってください。」等といった電話がありました。
これは、詐欺の電話です。
不審な電話があれば、一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。
5月13日午後2時00分ころ、大阪府大東市龍間付近の住民の携帯電話にNTTを名乗る男から「NTT電話の未納料金があります。支払わないと裁判所から書類がきます。」等といった電話がありました。
これは、詐欺の電話です。
不審な電話があれば、一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。
5月9日午後8時00分ごろ、大東市深野3丁目付近の住民宅に「こちらはNTTファイナンスです。電話料金が未納になっています」と自動音声ガイダンスが流れる不審な電話がありました。
これは詐欺の電話です。
不審な電話があれば、一人で判断せず、家族や警察に通報しましょう。
5月8日午後4時30分ごろ、大東市灰塚4丁目付近において、刃物様の物を所持する男が目撃されました。
不審者は、年齢不詳、黒と白色の帽子、黒色長袖上衣、黒色ズボン、メガネを着用の男です。
不審者を見かけたら、 防犯ブザーなどを活用し、すぐに110番通報して下さい。