3月1日午後4時45分ころ、大阪府大東市朋来2丁目付近の住民の携帯電話に、NTTファイナンスを名乗る男性から「解約金を含めた違約金を支払ってください」等といった不審な電話がありました。
これは、詐欺の電話です。
不審な電話があれば、一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。
【令和5年中の大阪府の特殊詐欺認知件数が発表されました】(出典:大東市フェイスブック)
こんにちは、市民政策課です。
大阪府内における令和5年中の特殊詐欺認知件数が発表され、過去最多となりました。
令和5年1月から12月末時点で、大阪府内における特殊詐欺の認知件数は2,649件、被害金額は約36億円となり、前年比28パーセント増でした。
件数、被害金額ともに、過去最多となりました。
市役所職員や警察官を名乗る者からの電話で、お金やキャッシュカードの話が出れば、それは詐欺です。速やかに電話を切ってください。また、銀行員や警察官を装い、キャッシュカードや預金通帳を預かろうとする預貯金詐欺のように、特殊詐欺の手口は多様化しています。不安なこと、不審なことがあれば、ご家族や警察に相談してください。
問い合わせ先:市民政策課 電話番号:072-870-4010
① 2月29日午後1時30分ころ、大阪府大東市中垣内5丁目付近の高齢者宅に年金機構を名乗る者から「還付金があります。」等といった不審な電話がありました。
これは、詐欺の手口です。
不審な電話があれば、一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。
② 2月29日午後6時37分ころ、大阪府大東市新田境町8番付近の住民の携帯電話に、NTTファイナンスを名乗る自動音声ガイダンスで「携帯料金が未払いです。」等といったメッセージが流れる不審な電話がありました。
これは、詐欺の可能性が高いです。 不審な電話があれば、一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。
2月28日午後6時ころ、大東市北条6丁目の高齢者宅に、年金事務所職員を名乗る人物から「年金を払いすぎているのでお金が返ってきます」などと話す不審な電話がありました。これは詐欺の手口です。不審な電話があればすぐに電話を切り、警察に連絡をしてください。
①2月28日午前10時ころ、大東市御領1丁目に住む高齢者宅に日本年金機構を名乗る男から「払戻金があるので、通帳とキャッシュカードを持ってATMに行ってください。ATMに着いたら電話してください」等といった不審な電話がありました。
これは、詐欺の手口です。
不審な電話があれば、一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。
② 2月28日午前10時15分ころ、大東市北条4丁目に住む高齢者宅に日本年金機構を名乗る男から「払戻金があり、本日が最終日です。住所、氏名、銀行名を教えていただけたらこちらで手続きします」等といった不審な電話がありました。
これは、詐欺の手口です。
不審な電話があれば、一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。
令和6年3月2日(土曜日)に『第8回 三好長慶公武者行列in大東』が開催されます。
お天気も大丈夫なようです。
スタートとゴールは北条公園ですが、野崎まいり公園や野崎参道商店街も通ります。
●開催日時:3月2日(土曜日)午前10時~午後3時頃(予定)
●開催会場:北条公園
●行列コース=北条公園→東高野街道→野崎まいり公園→野崎参道商店街→北条公園
詳しくは大東市ホームページをご覧になってください。
https://www.city.daito.lg.jp/site/miryoku/49322.html
2月26日午前11時37分頃、大東市南津の辺町7番付近において20歳代の女性に対して、男が服の上から下半身を触る事件が発生しました。
男の特徴は、60歳代位、小太り、紺色ニット帽、茶色ボアジャケット、紺色ジーパン、白色マスク、ベージュ色スニーカーを着用していました。
不審者を見かけたら、すぐに110番通報して下さい。
2月24日午前11時5分ころ、大東市赤井1丁目付近に住む高齢者宅に年金保険事務所の職員を名乗る人物から「国民年金の過払い金があります」等といった不審な電話がありました。
これは詐欺の手口です。
不審な電話があれば、一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。
2月24日午前10時ころ、大東市緑が丘2丁目に住む高齢者宅に年金機構職員を名乗る人物から「還付金があります。あなたが利用している銀行を教えてください。」等といった不審な電話がありました。
これは、詐欺の手口です。
不審な電話があれば、一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。
2月23日午後6時10分ころ、大東市住道1丁目の個人宅に市役所を名乗る男から電話が掛かり、市役所職員であるか聞き返すと暴言を吐き、電話を切断されました。
これは、詐欺の電話の可能性が高いです。
不審な電話があれば、一人で判断せず、家族や警察に相談しましょう。