安まちメールとマッキーのつぶやき

Blog
【大阪府警察】安まちメール

不審者な電話に注意

配信:四條畷警察署
2025/10/7


 10月7日午後1時50分ころ大東市太子田1丁目付近の住民宅に電話会社のキタノと名乗る男から「電話が使えなくなる」などと電話がかかってきました。

 不審な電話がかかってきたら、すぐに電話を切り、警察に連絡してください。

【大阪府警察】安まちメール

不審者に注意

配信:四條畷警察署
2025/10/7


 10月7日午前9時45分ころ、大東市南津の辺町付近路上において、登校中の女子中学生が不審者に肩をとんとんと叩かれ、呼び止められる事案が発生しました。

 不審者は、年齢性別不詳の色不明の帽子とメガネをかけた160センチメートル位の人物です。

 不審者を見かけた場合は、大人の人に助けを求めたり、警察に通報してください。

10月8日までに回答を!

国勢調査、回答しましたか?

マッキーのつぶやき
2025/10/2



 我が家はインターネットで回答は終わっていますが、上のチラシがポスティングされていました。
 皆さん、回答はお済みですか?
 チラシには「10月8日(水)までに回答が確認できない場合には、改めて回答状況を確認させていただきます」と書いてありました。

 国勢調査をかたる詐欺も横行しているようです。
 国勢調査でメールが来たり、電話がかかってくることはありません。ましてや、回答すれば記念品がもらえるようなことは絶対ありません。
 
 緑が丘2丁目を担当していただいている調査員さん6人は、自治会からお願いして市役所に推薦し、総務大臣から任命されて従事していただいている方たちです。
 調査従事中は「国勢調査員証」を携帯しておられます。
 不審に思った場合は、国勢調査大東市実施本部(電話872ー2751)にお知らせくださいとのことです。

【大阪府警察】安まちメール

不審者に注意!

配信:四條畷警察署
2025/10/2


 10月2日午後3時27分ころ、大東市南津の辺町21番付近において、帰宅途中の女子中学生が男に後をつけられる事案が発生しました。
 男の特徴は、年齢40歳くらい、小太り、黄緑色上衣、紺色短パンを着用し、白色の自転車に乗っていました。

 このような不審者を見かけた際は、大人の人に助けを求めたり、すぐに警察に通報してください。
 また、防犯ブザー等を活用しましょう。

緑が丘2丁目防犯委員

防犯のぼり・ポールの交換を実施

マッキーのつぶやき
2025/9/28


 皆さん、お気づきでしょうか?
 9月28日、緑が丘2丁目防犯委員が集合し、風雨にさらされ傷んでいた町内のノボリやポールの交換を行いました。
 下の動画をご覧になってください。
 https://youtube.com/shorts/JaSRLdbR56U
 住民の皆さんにあっては、真新しいのぼりを見て、まずはご自身が犯罪に逢わないように備え、出来るだけ隣り近所と声を掛け合って、安全安心なまちをみんなで作りましょう。

インターネット回答は便利で簡単!

国勢調査、回答しました

マッキーのつぶやき
2025/9/26


 封筒内のログイン用QRコードを読み取って、インターネットで回答しました。
 あっという間に終了しました。
 思ったより、質問も、操作も簡単でした。
 展開する画面を動画にしてみました。
https://youtube.com/shorts/32yqppkeHVE?feature=share

 緑が丘2丁目を担当していただいている調査員さん6人は、自治会からお願いして市役所に推薦し、総務大臣から任命されて従事していただいている方たちです。
 一方で、調査期間中、さまざまな詐欺も横行しているようです。くれぐれもお気をつけください。

 下記は、大阪府警の安まちメールで配信された記事です。
国勢調査を装った詐欺に注意
https://midori2daito.1web.jp/blog/152554.html

【大阪府警察】安まちメール

不審者に注意

配信:四條畷警察署
2025/9/26


 9月25日午後3時00分ころ、大東市平野屋1丁目8番付近において、小学生女児が西から東方向に帰宅途中に白色ワンボックスの車に乗車した20歳後半の女性に「めっちゃかわいいやん」等と声をかけられる事案が発生しました。
 不審者を見かけたら、すぐに警察に通報してください。

地図情報はこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/osaka-police-anmachi/doc/1017052

【大阪府警察】安まちメール

不審者な電話に注意

配信:四條畷警察署
2025/9/24


 9月24日午前10時50分ころから、大東市内にお住いの方の携帯電話や固定電話に、電話会社等の職員を名乗る人物から「このままだとあなたの電話が使えなくなる。」「2時間後に電話が使えなくなる。」等と連続して電話がかかってきています。

 不審な電話がかかってきたら、すぐに電話を切り、家族や警察に相談しましょう。

【大阪府警察】安まちメール

国勢調査をよそおった詐欺に注意

配信:四條畷警察署
2025/9/24


 約2週間前に、大東市深野3丁目付近にお住まいの方の自宅に、国勢調査員を名乗る人物が訪れ、運転免許証の提示を求めるという事案が発生しました。
 国勢調査では、身分証の提示を要求されるようなことはありません。
国勢調査では、
 ○ 金銭を要求すること
 ○ 銀行口座の暗証番号、クレジットカード番号を聞くこと
 ○ 年収、預金額などの資産状況等を聞くこと
は絶対にありません。
 不審に思った際は、回答せずお住まいの市区町村にお知らせください。

【大阪府警察】安まちメール

不審者に注意を!

配信:四條畷警察署
2025/9/24


 9月22日午前8時ころ、大東市末広町6番付近路上において、小学生男児が不審者に頭を叩かれる事案が発生しました。
不審者は、年齢20歳から30歳くらいの赤色の服を着た男です。

不審者を見かけた際は、すぐに警察に通報するか、近くの大人の方に助けを求めてください。
また、防犯ブザーを活用しましょう。